• 2025.04.09
  • 無料ヨガレッスンinシドニー
無料で受講できるヨガレッスンがあるとしたら、あなたは受講してみたいですか?無料と聞くとなんだか怖い、何かを購入させられたり、強引に勧誘されるのでは。と不安になるかもしれませんね。そのような不安を無くすためには、無料で提供している商品やサービスがどういった団体、学校が開催しているものかを調べる必要があると思います。無料には何らかの理由があるのは当然で、そこが明確にさえなれば安心して受講できるのではないでしょうか。

シドニーの市内には多くの英会話学校や、専門学校、大学があります。海外からも沢山の留学生がそういった学校で学んでいます。先日私の友人から連絡がありました。シドニー市内にある『スポーツ&フィットネス大学』でヨガのフリークラス(無料)があるので受講しないかという誘いでした。ここは2年間のカレッジになっていて、ヨガを専門的に学び資格を得ることのできる学校です。友人が誘ってくれたのは、この学校で定期的に開催される無料ヨガレッスンです。なぜ無料で授業が受けられるのかというと、教えてくれる無料ヨガクラスの先生は、この学校に通っている学生だからです。課題の一環として学生が単位を取るための実習になっているようです。将来ヨガ講師としてヨガを教えるためにこういった実習が必要なプロセスになっているため無料で受講してくれる生徒を募集しているという訳です。

その仕組みが分かれば無料でも安心して受講ができます。私は勿論喜んで受講することにしました。学校は市内の中心にあります。3月のこの時期のシドニーはとても過ごしやすい気候です。動きやすい服装で出かけて、着替えることもなくそのまま受講します。今回受講する無料ヨガレッスンのスタジオは学校の中にあります。ヨガマットやその他必要な備品は全て揃っているので手ぶらで参加できるのも利点です。スタジオに入るとブラジル人の元気な先生が出迎えてくれました。この学校で実際に教えている正規の先生です。とても明るくて元気で笑顔が素敵でスタイル抜群!やはりヨガに精通するとこんな風になれるのかと感激しました。

いよいよ授業がスタート。学生の先生は中国出身のBillieさん。英語での説明は完璧です。約1時間のレッスンで教えるヨガポーズや、動き、また音楽等は全て学生が選択をして1時間の授業を組み立てるようです。この日は難しいヨガポーズはほとんどなく、ゆったりとリラックス効果があるヨガレッスンになっていました。丁寧に一つ一つの動きを分かり易い英語で説明をしてくれます。声がとても心地よくて思わずそのまま眠ってしまいそうになりました。

授業が終わると一人一人感想を述べます。前向きでポジティブな言葉が飛び交うのがとても心地よかったです。私も久しぶりのヨガをしたので、体がほぐれとてもリラックスできました。このフィードバックが学生のモチベーションになり、今後に繋がっていくのだと思います。また学校の先生も授業の様子を見届けていて最後に学生にアドバイスをします。明るい先生で誰よりも元気が出る言葉を伝えていたのが印象的でした。

ヨガレッスンを終えて感じたこと

ヨガを無料で受講できる事はとても素敵なことだと思います。誰でも気軽に参加ができるし、ヨガに必要な道具は全て揃っています。受講する場所も駅から近く便利なところにあります。ですがそれ以上に印象に残ったことは、レッスンの後の意見交換でした。物事に一生懸命取り組むことの大切さを感じ、そんな人を励まし、応援する人達が周りにいること、人種を超えて意見交換する事はとても有意義な経験になりました。新しい事にチャレンジしている人達が集まっている環境だからこそ分かりあえる気持ちがあるのかもしれません。参加者みんながヨガレッスンが終わると笑顔になっていて、ネガティブな感想は何もなく、前向きな言葉を発していたことがとても素敵でした。


特派員

  • 藤田 博子
  • 職業書道家

日本の伝統文化である書道を海外に発信し、現地の方々との繋がり、様々な情報を発信していきたいと思います。

藤田 博子の記事一覧を見る

最新記事

リポーター

最新記事

PAGE TOP